ザギトワは女子フィギアスケートの選手です
プライベートは親元を離れ
祖母と暮らしフィギアスケート漬けの生活が
日本のテレビ番組の企画で放送されると
中流家庭といわれながらも
質素で女の子らしい生活が好感度アップで
人気を集めました
さらに
日本の秋田犬(マサル)をプレゼントされるなど
ザギトワについて調べました
アリーナ・ザギトワのプロフィール

https://i.ytimg.com/vi/iPD-w-AcDZQ/mqdefault.jpg
名前:アリーナ・イルナゾヴナ・ザギトワ
出身地:ロシア・イジェフスク
生年月日:2002年5月18日
年齢:17歳(2019年5月現在)
身長:158㎝
種目:女子フィギアスケート
五輪の成績
2018年:平昌大会・女子シングル・金
2018年:平昌大会・団体戦・銀
所属:サンボ70
ザギトワとマサル(秋田犬)
日時:2019年5月11日
場所:ロシア・モスクワ
イベント:秋田犬の展覧会
審査委員:秋田犬保存会
ザギトワと秋田犬のマサルが登場しました
マサルは表現力や色が良いと評価され
生後10ヶ月~18ヶ月の部門で1位に選ばれました
賞品:ドッグフードと秋田犬のグッズ
15歳のザギトワは平昌五輪の金メダリストです
日本のテレビ局から自宅訪問の企画が組まれ
ザギトワの部屋が日本のお茶の間に映されました
意外だったのは質素な暮らしぶりで
日本のキャラクターが好きだったことです
ザギトワは日本で行われた平昌五輪の開幕前の
新潟県の合宿に参加しました
その際、雑誌を見て秋田犬が可愛いから好きと公言
五輪の閉幕後に関係者に「秋田犬を飼ってみたい」とつぶやくと
秋田県側が贈呈することを決定しました
2018年5月26日
モスクワで秋田犬保存会の会長から
メスの秋田犬を贈呈されました
[名前の由来]
ザギトワは勝利を意味する言葉から
「勝る」(まさる)と名付けます
メスの秋田犬と知ると名前を変えることを考えます
しかし「マサル」(Macapy)と名付けられました
ザギトワと日本
好きな食べ物は日本料理と語り
世界ジュニア選手権の優勝のお祝いに
祖母が寿司ロールを買ってくれると
約束してくれたそうdす
お箸の使い方はお父様に教わりました
[幼少時代]
ザギトワは日本が好きなことで知られていますが
いつから好きだったのでしょう?
調べてみると幼少時代にありました

https://www.instagram.com/azagitova/?hl=ja
[リラックマ&コリラックマ]
幼少時代からファンシーグッズやキャラクターグッズが好きで
特にリラックマがお気に入りです
ジュニア時代にプレゼントされた
コリラックマのティッシュカバーを長年愛用しています
https://media1.picsearch.com/is?IsYDvsfhgAYW4Djcv_SGV2ZY8Fyf7DrId9S3rM82ZmA&height=255
[羽生結弦・くまのプーさん]
2016年のグランプリファイナルで
羽生結弦選手がプレゼントで持っていた
「くまのプーさん」のぬいぐるみを譲り受けました

出典:http://bluemoon-yh.info/archives/18448
[坂本香織・スヌーピー]
坂本香織選手からは「スヌーピー」のぬいぐるみを
おねだりしてプレゼントされたとか
https://media3.picsearch.com/is?vENelAYAbwPcpMmNUvEmtviNO_i_Qvk2qFGE5tvPoV0&height=240
ザギトワの実家と家族
ロシアのイジェフスクに生まれました
ムスリムでタタール系の血を引いています
モンゴルのチュルク系民族がタタール系なんだとか
髪や瞳が黒いのはこの血筋の特徴です
生活ぶりはロシアの中流家庭に育ちました
[ザギトワの家族]
ご両親と兄と妹の5人家族です
- お父様
名前はIlnaz Zagitovさん
読み方がわかりません
生年月日:1976年4月30日
身長:176㎝
元アイスホッケー選手で
現役時代はロシア代表選手として活躍していました
現在はのコーチとして活動しています

https://twitter.com/hashtag/alinazagitova
- お母様
名前は調査中です
運動ができる女性ではありませんでしたが
子供の頃にフィギアスケートの選手になりたかったそうです
自身の夢を娘に託しました
- 妹
名前はサビーナ・ザギトワといいます
生年月日:2007年12月17日
5歳年下の妹も
フィギアスケートの選手です
[ザギトワの祖母]
祖母の名前はナジリヤさんといいます
ザギトワが親元を離れモスクワの
振付師のエテリ・トゥトベリーゼの元でトレーニングを始めた際
祖母の家で暮らし始めました
ザギトワは日本料理が好きで
寿司ロールを食べにレストランに連れて行ってくれます
普段の食事は祖母が作っているようです
[名前の由来]
アリーナ・ザギトワの名前の由来は
アリーナ・カバエワ選手から
「アリーナ・ザギトワ」と名付けたそうです
アリーナ・カバエワ選手は
2004年のアテネ五輪の金メダリストです
ザギトワは2002年に生まれているので
カバエワ選手が金メダルに輝く前から
演技と可憐さに注目していたのでしょう
![2004ã¢ãããªãªã³ãã㯠ã´ã¼ã«ãã¡ããªã¹ã ã¢ãªã¼ãã»ã«ãã¨ã¯ã®æ°ä½ææå®¤ [DVD]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31ADVSPV8AL.jpg)
出典:amazon
ザギトワの経歴
[スケートを始めたきっかけ]
5歳の時にスケートを始め
最初の頃の練習はただ滑っているだけだったそうです
本格的に始めたのは7歳の時です
故郷のイジェフスクではスポーツが盛んですが
フィギアスケートの優秀なコーチは
それほど多くないそうです
10歳までは表彰台に上がったことはありませんでした
お母様と普段の会話の中で
振付師のエテリ・トゥトベリーゼの元で習いたいと
話していたそうです
[振付師・エテリ・トゥトベリーゼ]
12歳の時に某大会に出場するため
モスクワに滞在した際
お母様にお願いして
振付師のエテリ・トゥトベリーゼの元を訪れます
当時のザギトワは3回転ジャンプが跳べず
すぐに入門することはできませんでした
しかし「もう一度、見たい」とチャンスを与えられ
再度モスクワを訪れます
2015年に親元を離れ
モスクワに住む祖母と同居しながら
エテリ・トゥトベリーゼの元で
トレーニングを開始しました
最初は「自発的に練習することを理解できていない」と
わずか3ヶ月で見限られています
その後、足と手を同時期にケガに見舞われ
諦めたくなくて頑張っていましたが療養を経て
親元の実家へ帰郷しようと決意しました
花束を持ってエテリ・トゥトベリーゼの元へ挨拶に行くと
「もう一度、試してみましょう」と声をかけられ
再び指導を受けることになりました
サンボ70に入門すると
学校は個人授業で学ぶので友達はいないし
フィギアスケート漬けの毎日を過ごします
唯一の話し相手は祖母だったのです
2015年~2016年のロシアジュニア選手権9位入賞
この頃から3回転ジャンプが決まるようになります
2016年ジュニアグランプリの派遣選考となる国内大会で12位入賞と予選に落選
ジュニアグランプリへの出場が危ぶまれますが
結果的には出場しました
フランスのマルセイユで開催されたジュニアグランプリで200点越えの優勝を飾ります
同じ会場で開かれていたシニアグランプリファイナルでは
憧れの選手「メドベージェワ」が世界新記録(当時)優勝
当時のザギトワは15歳
演技の構成点ではメドベージェワを超えることができず
振付師のエテリ・トゥトベリーゼから
「心がこもってない」と厳しい指導が入ったそうです
好成績を獲得しても常に
「どうしたらいい?」と考え
メドベージェワ選手の背中を追っていました
[憧れの選手]
- カロリーナ・コストナー選手
- エフゲニア・メドベージェワ選手
[メドベージェワ選手]

https://img.huffingtonpost.com/asset/5c632c2c3b00007d026ad061.jpeg?ops=scalefit_630_noupscale
メドベージェワ選手は3歳年上で
遠征ではたくましい精神力から
姉のように慕い
衣装のお下がりをもらう仲良しです
愛称「ジェーニャ」と呼んでいます
15歳のザギトワは平昌五輪で金メダリストに輝きました
予想ではメドベージェワの方が演技力の高さから
有利と見られていました
しかしザギトワが金メダリストに勝利したのです
これからは優勝を競うライバルとして
親友として励まし合う存在になったそうです
最後まで読んでいただきましてありがとうございました
りおさ